食堂ざっくばらん@那覇市繁多川4-1-1
訪問:2021/2/18 12:10 (支払総額:550円)
採点:総合3.5、味3.5、サービス3.5、雰囲気3.5、CP4.0
今日も北風が強く体感気温が低めだったが、雨は無さそうだったのでランチを兼ねて歩き回ることにした。金城ダム周辺の大規模墓地周辺や大石公園を回って、ランチ時間を含んで2時間で11500歩。

沖縄ちゃんぽん狙いでマークした店は、変わった名前の喫茶店と食堂の中間的な店。おばぁと奥様(?)の女性2人で営業していたが、お二人の優しい雰囲気あふれる店だった。

▲ちゃんぽん(550円)
出てきた沖縄ちゃんぽんだが、サイコロ大のスパムがゴロゴロ入ったものだった。

味付けは薄めの塩味で物足りなかったが、このスパムの濃い味が良いアクセントになっていた。

ちゃんぽんは超薄味だったが、スープは濃い目の味。ベーコンと野菜たっぷりの少し白濁したスープは、野菜出汁にベーコンの旨味が加わった美味しいものだ。
これに、珈琲か紅茶が付くのだが、税別ワンコインという価格は素晴らしい。
一昨日のターミナル食堂の方が安さと肉の多さから好みだったが、狭くて汚い店だったので、普通の方ならこちらの店を強くお勧めしたい。
しかし、初日の空港食堂がひどすぎたという事だな。
※店舗詳細:食堂ざっくばらん
TEL.098-800-7650
入口GPS: 26.210031, 127.712862
採点:総合3.5、味3.5、サービス3.5、雰囲気3.5、CP4.0
今日も北風が強く体感気温が低めだったが、雨は無さそうだったのでランチを兼ねて歩き回ることにした。金城ダム周辺の大規模墓地周辺や大石公園を回って、ランチ時間を含んで2時間で11500歩。

沖縄ちゃんぽん狙いでマークした店は、変わった名前の喫茶店と食堂の中間的な店。おばぁと奥様(?)の女性2人で営業していたが、お二人の優しい雰囲気あふれる店だった。

▲ちゃんぽん(550円)
出てきた沖縄ちゃんぽんだが、サイコロ大のスパムがゴロゴロ入ったものだった。

味付けは薄めの塩味で物足りなかったが、このスパムの濃い味が良いアクセントになっていた。

ちゃんぽんは超薄味だったが、スープは濃い目の味。ベーコンと野菜たっぷりの少し白濁したスープは、野菜出汁にベーコンの旨味が加わった美味しいものだ。
これに、珈琲か紅茶が付くのだが、税別ワンコインという価格は素晴らしい。
一昨日のターミナル食堂の方が安さと肉の多さから好みだったが、狭くて汚い店だったので、普通の方ならこちらの店を強くお勧めしたい。
しかし、初日の空港食堂がひどすぎたという事だな。
※店舗詳細:食堂ざっくばらん
TEL.098-800-7650
入口GPS: 26.210031, 127.712862