ANA SUITE LOUNGE@那覇空港国内線 訪問:2020/9/17 10:30(上級会員資格での利用) 採点:総合3.0、味3.0、サービス2.5、雰囲気3.5 那覇旅行の最後は、那覇空港のANAスイートラウンジ。公式ページに、沖縄名物のBLUE SEALアイスクリームがあると記されていたが、今度はちゃんと存在した。羽田も札幌も虚偽表示だったので期待していなかったのだ。… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月23日 続きを読むread more
ANA SUITE LOUNGE@新千歳空港国内線 訪問:2020/9/11 16:30(上級会員資格での利用) 採点:総合2.5、味2.0、サービス2.5、雰囲気3.5 北海道旅行の最後は、新千歳空港のANAスイートラウンジ。公式ページには「きのとやチーズタルトをご用意しています」とあったが、存在せず。羽田と同様に、不味いパンとおにぎりしか無かったのだ。 JALの地方空港… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月15日 続きを読むread more
ANA SUITE LOUNGE@羽田空港国内線 訪問:2020/9/7 6:50(上級会員資格での利用) 採点:総合2.8、味2.5、サービス2.5、雰囲気4.0 海外旅行代替の国内旅行第13弾は、高級宿に泊まる北海道夫婦旅。GoTo割引がなければ、我が家の予算では実現不可能な内容だ。 宿代に付いている食事は紹介しない方針なので、このあと何軒紹介できるか不明だが、まずは取得… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月09日 続きを読むread more
JALダイヤモンド・プレミアラウンジ@福岡空港国内線 訪問:2018/10/31 15:40(上級会員資格での利用) 採点:総合4.0、味4.0、サービス2.5、雰囲気4.0 前回が最後のつもりだったが、どこかにマイルの行先が福岡になってしまったので再訪。 「博多鶏めし」旨すぎて2つ食べてしまった。 羽田国内線のおにぎりは最悪なのに、この差は何なんだ! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月05日 続きを読むread more
JALダイヤモンド・プレミアラウンジ@福岡空港国内線 訪問:2018/6/20 13:30(上級会員資格での利用) 採点:総合3.0、味3.0、サービス2.5、雰囲気4.0 来年度からANAに戻るので、実質最後の福岡空港国内線ファーストクラスラウンジ。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月21日 続きを読むread more
JALダイヤモンド・プレミアラウンジ@羽田空港国内線 訪問:2017/8/27 14:45(上級会員資格での利用) 採点:総合3.0、味3.2、サービス2.5、雰囲気4.0 焼きカレーパンがいい。(国際線ラウンジのカレーがベースとのこと) スープもANA国際線ラウンジのものよりも上等。 ☞ 公式案内ページ(メニューも掲載されています) ☞ ビジ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月27日 続きを読むread more
JALダイヤモンド・プレミアラウンジ@羽田空港国内線 訪問:2017/1/14 10:45(上級会員資格での利用) 採点:総合3.0、味2.5、サービス2.5、雰囲気4.0 国際線と違って食べ物は無いに等しいが、それにしてもおにぎりが安物になってしまいショック。 ☞ 公式案内ページ(メニューも掲載されています) ☞ ビジネスクラス機内食 航空会社別レビュ… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月14日 続きを読むread more
JAL First Class Lounge@成田空港本館3階 訪問:2015/9/18 11:00(上級会員資格での利用) 採点:総合4.0、味4.0、サービス3.5、雰囲気4.0 ビジネスクラスのラウンジは世界各国あちこちで利用しているが、ファーストクラスラウンジは初めて。 ANAと比べて格段に優れているJALのビジネスクラスラウンジと比べても相当の水準で、これならエコノミークラスの不味い… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月29日 続きを読むread more